第3弾のカードについてのQ&A


・第3弾の赤の虫について

分類

質問事項

回答

オオジョロウグモ

オオジョロウグモの<円網>の効果と、鬼蜘蛛の金縛りの効果を受けているとき、元のコストが1の術カード使用するために必要なコストはいくつになりますか?

その場合、3になります。コストを参照するカードや効果は、特別記載がない限りカードに書かれている元のコストを参照します。

サシハリアリ

手札を捨てるタイミングは縄張りを引く前ですか?後ですか?

縄張りを引いた後になります

ツエツエバエ

縄張りが6枚以上あるとき、場に出すとどうなりますか?

<血の対価>の効果により、体力が0になり、破壊されます。

マダラサソリ・ヤエヤマサソリ

弱毒針の効果でエサを裏返すタイミングはいつですか?

技を使用し、ダメージを与える前になります。

マダラサソリ・ヤエヤマサソリ

弱毒針は虫を破壊したり、縄張りを引かせなくても、効果でエサを裏返せますか?

はい。技を使用すれば相手のエサを裏返すことできます。

・第3弾の青の虫について

分類

質問事項

回答

サタンオオカブト

手札を捨てるタイミングは縄張りを引く前ですか?後ですか?

縄張りを引く前になります。

パラワンオオヒラタクワガタ

〈樹液酒場〉によりコストが6から5になってる場合、繚乱の足掻きの効果で場のコスト5の虫と入れ替えができますか?

できません。繚乱の足掻きなど、コストを参照するカードや効果は、特別記載がない限りカードに書かれている元のコストを参照します。

パラワンオオヒラタクワガタ

エサ場に青の虫が4枚あるときに、斑猫の手招きでエサ場から青の虫を手札に戻しました。この時、手札のパラワンオオヒラタクワガタはコストいくつで出せますか?

5コストで出せます。<樹上酒場>の効果はパラワンオオヒラタクワガタを「その時場に出す時にある青の餌の数」により、効果を発揮します。

メタリフェルホソアカクワガタ

強化カードがついているメタリフェルホソアカクワガタに2枚目の強化カードを使用することはできますか?

いいえ。出来ません。メタリフェルホソアカクワガタには、強化カードがついていない時にのみ強化カードを使うことができます。

メタリフェルホソアカクワガタ

<大太刀二刀流>の効果は強化カードの能力が2倍になるのですか?

それとも強化カードが付いた虫の能力を2倍にしますか?

体力や攻撃力に関係する強化カードの効果(修正値)が2倍になります。

例えば体力を800増やす児玉の加護なら、体力を1600増やす効果となります。

グランディスオオクワガタ

キンオニクワガタ

グランディスオオクワガタやキンオニクワガタの効果は、白銀蜘蛛の糸や口寄せの時蛹のコストを下げて使うことができますか?

白銀蜘蛛の糸や口寄せの時蛹のコストは下がりません。グランディスオオクワガタとキンオニクワガタの効果は、自身が場にいるときのみ発揮するため、手札や捨て札からつけて場に出すカードのコストは下がりません。

ヤンバルテナガコガネ

術カードの効果により、場に出るとは、具体的にどのようなときになりますか?

玉響の蠢き、蜉蝣の閃き、瀬戸際の虫時雨、女王蜂の匂い袋などの効果になります

クロカナブン

玉響の蠢きで「クロカナブン」を出した時、空蝉の皮鎧をクロカナブンにつけた時そのターンの終了時にクロカナブンは破壊されますか?

破壊されます。<黒光り>の効果は常に発動している効果のため、ターン終了時に玉響の効果で空蝉が破壊され、<黒光り>の効果により、クロカナブンが破壊となります。

ニジイロクワガタ

エサ場で色が変わった虫を蜉蝣の閃きや瀬戸際の虫時雨で場に出した時、場に出たその虫の色は変わった状態になりますか?それとも元々の色になりますか?

元々の色になります。エサ場で色が変わっても、その色は場に引き継がれません。

トラツリアブ

白銀蜘蛛の糸でトラツリアブの<ふわふわ>を無効化した場合、トラツリアブは攻撃できるようになりますか?

その場合、<ふわふわ>は無効化されますが、技がないため、攻撃できません。

・第3弾の緑の虫について

分類

質問事項

回答

グンジョウオオコブハムシ

エメラルドゴキブリバチの操り針攻撃によって、グンジョウオオコブハムシが破壊された場合、そのグンジョウオオコブハムシは相手の場に出ますか?それとも、エサに行くので操り針の効果は不発に終わりますか?

その場合、ターンプレイヤーであるエメラルドゴキブリバチの効果が優先され、グンジョウオオコブハムシが相手の場に出ます。優先された効果によりエサ場ではなく相手の場に出たため、<宝石昆虫>の効果は不発となります。

サカダチコノハナナフシ

逆立ち返しに関して質問です。

相手のエサ場から新しく出した虫は、<>で書かれている場に出た時を条件とする効果がある技の場合、それはダメージを与える前に処理がされますか?

はい。<セミの帝王>や<翡翠色>、<蜜をためる>など場に出たときに効果を発動する<>の技を持つ虫が、逆立ち返しにより場に出た場合、逆立ち返しの技のダメージを与える前に、効果を発動します。

サカダチコノハナナフシ

逆立ち返しにより、エサ場から<擬態>を持つ虫が場に出たとき、その虫は逆立ち返しのダメージを受けますか?

はい。<擬態>の効果は場に出た次のターンに発動するため、逆立ち返しのダメージは受けることなります。

サカダチコノハナナフシ

逆立ち返しにより、虫が入れ替わったとき「虫の攻撃により破壊されたとき」に発動する効果は発動しますか?

いいえ。しません。虫の入れ替え効果は破壊として扱われません。

サカダチコノハナナフシ

サカダチコノハナナフシの逆立ち返しに金色の顎門等で攻撃力をあげた場合、効果処理後に入れ替え先の虫にダメージを与えられますか?あるいは、ダメージを与えた後に入れ替えますか?

サカダチコノハナナフシの攻撃力が「金色の顎門」等上がっている場合、効果処理後に 入れ替え先の虫にダメージを与えることができます。

サカダチコノハナナフシ

相手のエサ場にあるカードが術カードや強化カード、裏向きのカードのみの場合、相手の虫に逆立ち返しは使用できますか?

いいえ。使えません。逆立ち返しは相手の場の虫と相手のエサ場の虫をそれぞれ1つずつ選択できなければ使用することはできません。

サカダチコノハナナフシ

逆立ち返しで攻撃し、相手のエサ場のテイオウゼミを場に出しました。

相手は<セミの帝王>によりエゾゼミを出しました。

この逆立ち返しによる攻撃処理に関してはエゾゼミの<鳴く>が影響しませんか?

はい。その場合ダメージはテイオウゼミに与えられます。エゾゼミの<鳴く>は、その後の虫の攻撃から影響します。

サカダチコノハナナフシ 

自分のターンに、エメラルドゴキブリバチの操り針で攻撃し、相手の蟲を自分の場にだしたあと、空蝉の皮鎧で破壊を防いで場に残しました。次のターンに、相手がサカダチコノハナナフシで、自分が場に残した相手の虫に逆立ち返しを使ったとき、その虫はどちらのエサ場に行きますか?

その場合、その虫は相手のエサ場に置かれます。相手の虫が自分のエサ場、手札、捨札に置かれる場合、代わりに相手のエサ場、手札、捨札に置かれます。

・第3弾の術カードについて

分類

質問事項

回答

息吹の解放

0コストで使用することはできますか?

はい。可能です。その場合、0ダメージを与えることになります。

息吹の解放

0コストで使用した場合、アレクサンドラトリバネアゲハの<不死蝶の舞>やジョロウグモの<蜘蛛の巣>の効果を無効にできますか?

はい。可能です。

土蜘蛛の土固め

土蜘蛛の地固めを2枚使用すると、強化カードは2コスト軽減されますか?

はい。土蜘蛛の地固めを連続で使用した場合、合計2コスト軽減されます。

刺蝿の血盟

刺蝿の血盟は自分の縄張りが1枚以下でも使えますか?

刺蝿の血盟は4コスト支払うか、代わりに自分の縄張りを2枚捨て札にすることで使用できます。縄張りが1枚以下の場合は4コストを支払えれば使用が可能です。

飛蝗の待ち伏せ

2回使うとどうなりますか?

1回目で効果が適応されているため、特に効果はありません。

飛蝗の待ち伏せ

このゲーム中とはいつまでですか?

どちらかのプレイヤーが直接攻撃を受けるか、カードを引く時に山札が無く、この対戦が終了するまでを指します。

飛蝗の待ち伏せ

「自分の縄張りがなくなるまで」との事ですが、蜜蠟の壁を使用した場合効果は延長されますか?

はい。たとえば縄張りが残り1枚の時に使用した場合、蜜蠟の壁を含む縄張りが全てなくなるまで効果は延長されます。なお、縄張りがなくなった後に蜜蠟の壁を使用しても効果が復帰することはありません。

飛蝗の待ち伏せ

飛蝗の待ち伏せを使った後、白銀蜘蛛の糸でバッタ科の虫を場に出しました。この場合<とびだす>の効果は消えますか?

それとも元々持たない場合は<とびだす>が上書きされますか?

飛蝗の待ち伏せを使用した場合、自分のバッタ科・イナゴ科の虫は<とびだす>を持ちます。そのため白銀蜘蛛の糸で場に出した場合、どちらのカードが先であっても白銀蜘蛛の糸の効果によって<とびだす>は失われます。

飛蝗の待ち伏せ

自身のエメラルドゴキブリバチの操り針で相手のカレハバッタを倒した時、場に出るカレハバッタは<とびだす>を持ちますか

はい。バッタの待ち伏せを使用したプレイヤーが、エメラルドゴキブリバチの操り針で相手のカレハバッタを倒した時に場に出るカレハバッタは<とびだす>を持ちます。

飛蝗の待ち伏せ

飛蝗の待ち伏せを使用したあと、鋏虫の芯切狭やオウゴンオニクワガタの能力で攻撃されたとき、縄張りから引いたバッタ科の虫を場に出すことは出来ますか?

いいえ。バッタ科・イナゴ科の虫は<とびだす>を持った結果、縄張りから出てくるようになるので、オウゴンオニクワガタなどの効果の影響を受けます。

飛蝗の待ち伏せ

「飛蝗の待ち伏せ」のとびだすを付与させる対象は バッタ科 イナゴ科 と書かれていますが。

ヒシバッタ科のハラヒシバッタ、オンブバッタ科のオンブバッタにはとびだすは付与されませんか?

いいえ。含まれません。解説欄にバッタ科、イナゴ科と書かれた虫がのみ対象となり、ヒシバッタ科のハラヒシバッタ、オンブバッタ科のオンブバッタは効果の対象外となります。

四柱の間引き

手札を捨てるタイミングは自分と相手どちらが先ですか?

お互い同時になります。お互いに捨てる手札を選び、手札が4枚であるか枚数を確認して捨て札にします。

 

・第3弾の強化カードについて

分類

質問事項

回答

鍬形虫の甲冑・黄金虫の甲冑

<装着>の強化カードが自分の虫についているとき、<装着>は発動しますか?

はい。発動します。

鍬形虫の甲冑・黄金虫の甲冑

カマ連撃の1回目の攻撃で虫が破壊され、<装着>が発動した場合のどのようになりますか?

1回目のカマ連撃後、虫が破壊された後、縄張りを引き、それが<装着>だった場合、<装着>をつけた後、2回目のカマ連撃が使用できます。

鍬形虫の甲冑、黄金虫の甲冑

かくれる(クラウディーナミイロタテハ)や、相手のすくい投げ(カブトムシ)により裏返った自分の虫のみが場にいる場合に縄張りから<装着>を引いた場合、裏向きの虫につけれませんか?

い。裏向きの虫に<装着>で強化カードはつけられません。

白銀蜘蛛の糸

白銀蜘蛛の糸で場に出した<りんぷん>を持つ虫と、普通に場に出した<りんぷん>を持つ虫が場にいる場合、白銀蜘蛛の糸で場に出した虫は<>技は効果を発揮していませんが、持ってはいるためもう一方の効果で攻撃可能となりますか?

いいえ。白銀蜘蛛の糸のテキストにある「<>の技の効果を失う」は技自体(<>の技の効果と技自体(キーワード))を失わせます。白銀蜘蛛の糸にて場に出た<鳴く>または<りんぷん>を持つ虫は、<りんぷん>を持つ虫)が場にいる場合、攻撃対象にできません。

白銀蜘蛛の糸

2体の虫を白銀蜘蛛の糸で場に出しました。白銀蜘蛛の糸を付けた虫にヘラクレス投げを使用された時、どうなりますか?

白銀蜘蛛の糸をつけていた虫が手札に戻り、ついていない虫は破壊されます。虫が手札に戻ったことで強化カードである白銀蜘蛛の糸を破壊されるため、もう1体の虫は破壊されますが、手札に戻った虫は場を離れているため、白銀蜘蛛の糸による破壊効果は対象がなくなり無効となります。

白銀蜘蛛の糸

白銀蜘蛛の糸でモンシロチョウとモンキチョウを場に出しました。その後手札からモンシロチョウを出した時、それぞれの攻撃力はどうなりますか?

手札から出したモンシロチョウは場にモンキチョウがいるため、<紋章>の効果で攻撃力が上がります。白銀蜘蛛の糸で場に出た2枚は<>を失っているため、攻撃力は変わりません。

白銀蜘蛛の糸

白銀蜘蛛の糸で出した虫2体のうち、このカードがついていない方の虫を繚乱の足掻きの効果で入れ替えました。その後白銀蜘蛛の糸が破壊された場合、それぞれの虫はどうなりますか?

白銀蜘蛛の糸が付いていた虫のみが破壊され、繚乱の足掻きによって手札に戻った虫と新たに場に出た虫は破壊されません。札に戻った虫は場を離れているため、白銀蜘蛛の糸による破壊効果は対象がなくなり無効となります。

白銀蜘蛛の糸

 

通常の方法で場に出したキマダラドクバッタが、白銀蜘蛛の糸が付いた状態で虫の攻撃によって破壊された時に縄張りを引く処理と、白銀蜘蛛の糸の破壊された時の処理、キマダラドクバッタが破壊された時の処理順はどのようになりますか

その場合、

①キマダラドクバッタが、白銀蜘蛛の糸をつけた相手の虫の攻撃により破壊される

②<トウワタ毒>の効果でキマダラドクバッタを攻撃した相手の虫が破壊される

③白銀蜘蛛の糸が破壊される

④白銀蜘蛛の糸の効果で場に出ていた虫が破壊される

⑤キマダラドクバッタを破壊されたプレイヤーは縄張りを引く

となります

白銀蜘蛛の糸

白銀蜘蛛の糸を「螻蛄の七芸」で他の虫に付け替えた場合はどうなりますか?

他の虫に付け替えられた白銀蜘蛛が破壊されたとき、白銀蜘蛛の効果で場に出た虫が両方破壊されます。

七節の秘伝書

逆立ち返しや、ヘラクレス投げにより虫が入れ替わることで、このカードが破壊されたとき、このカードは手札に戻りますか?

いいえ。逆立ち返しや、ヘラクレス投げは虫の攻撃による虫の破壊ではないため、戻りません。

 

What's new

2024.7.11

第4弾ブースターパック発売!

 

2023.12.16

一周年記念イベント 蟲主総会が開催されました!

ご来場ありがとうございました!

 

2023.11.24

第3弾ブースターパック発売!

 

2023.06.15

第2弾ブースターパック発売!

 

2023.03.03

公認大会開催ガイドライン公開!

2022.11.05

全国の100円ショップダイソー(Daiso)にて、新発売!