ゲームのルールについてのQ&A


分類

質問事項

回答

エサをセットする

セットフェイズには、かならず手札を1枚エサにしなければなりませんか?

いいえ。強制ではないため、出さなくてもかまいません。

エサをセットする

エサ場にセットできるカードは、虫のカードだけですか?

いいえ、術カードや強化カードもエサとしてセットが可能です。

エサをセットする

メインフェイズにカードを使用した後に、場にエサをセットすることはできますか?

いいえ。できません。エサをセットできるのはメインフェイズの前のフェイズとなるセットフェイズのみとなります。

コスト

エサとコストの違いを教えてください。

エサは手札から、セットフェイズに1枚まで出すことができます。エサはカードの効果以外では減ることがないため、徐々に増やしていけば使えるコストも増えていきます。また、メインフェイズ中にエサが減っても、コストはすでに発生しているため、使用していないコストが減ることはありません。

 

コストは、メインフェイズ開始時にエサ場に置いてあるエサの数と同じ数発生する、エネルギーのようなものです。カードを使用する時、カード左上の数字分、コストを支払うことが必要になります。使わなかったコストはメインフェイズ終了時に全てなくなり、次のターンに引き継がれることはありません。

コスト

3コストあれば、コストが3のカードは何枚でも使用できますか?

いいえ。使えるコストは手札を使用する度、減少します。3コストある場合、3コストのカード1枚か、2コストのカード1枚と1コストのカード1枚か、1コストのカード3枚、併せて0コストのカード何枚でも使用可能です。

コスト

エサ場に置いた虫の色と使用する虫の色は同じでなければなりませんか?

いいえ。エサ場に置いたカードの色は関係なく、コストが足りていればどの色のカードでも使用可能です。

コスト

術カードなどの効果により、カードを場に出すなどの使用をするとき、コストは支払いますか?

いいえ。術カードなどの効果により、カードを使用する場合、特に記載がなければコストを支払わずにそのまま使用することができます。

破壊する

場の虫の体力がちょうど0になった時、虫はどうなりますか?

虫は体力が0以下になると破壊され、捨て札になります。

縄張り

相手の縄張りが1枚もないとき、相手の虫を虫の攻撃で破壊しました。このときどうなりますか?

相手の虫が捨て札になり、それ以上は特に何もありません。

縄張りがないので縄張りを引くことはなく、相手に直接攻撃をしたわけでもないので、このままゲームが続行します。

縄張り

相手の虫に塵芥虫の爆熱弾でダメージを与えた後、虫の攻撃で相手の虫を破壊しました。この場合、相手は縄張りを引きますか?

はい。破壊したときにダメージを与えたのが虫の攻撃だった場合、相手は縄張りを引くことになります。

攻撃

自分の場に虫がいるとき、虫は必ず攻撃しなければいけませんか?

いいえ、虫の攻撃は必須ではありません。

攻撃

相手の場に虫が2体以上いるとき、攻撃はどのように行いますか?

ターンプレイヤーが自分の場の虫とその虫の技を選び、相手の場の虫を選んで攻撃をします。技に特別な効果があるときは、その効果に従います。

攻撃

くさいツノなどの虫の攻撃は、効果を使う虫と攻撃をする虫を別に選べますか?

できません。すべての技は特に記載がない限り、1つの虫に対して効果を使用し、ダメージを与えます。

攻撃

虫の攻撃の効果は、相手を攻撃する前と後のどちらに発揮しますか?

虫の攻撃に効果が記載されている場合、効果を発揮してからダメージを与える順番になります。また、効果によっては発動するタイミングが別に指定されている場合があります。詳しくはこちらをご覧ください。

攻撃

虹色光沢やおんぶなどの攻撃力が0の技や、修正により攻撃力が0以下になった技でも縄張りを破壊できますか?

可能です。攻撃力が0以下の虫でも、相手本体を攻撃すれば縄張りを破壊することができます。

攻撃

術や強化カード、虫の技などによって攻撃力が変わった時、与えるダメージはどうなりますか?

ダメージは攻撃力から算出されるため、攻撃力が増減すればダメージも増減します。また、色の相性によっては増減後に2倍になります。

これ以外の虫を攻撃できない

「これ以外の虫を攻撃できない」を持つ虫が複数存在した場合、攻撃できるのはどうなりますか?

技の名前によらず、「これ以外の虫を攻撃できない」をもつ虫の中から選択して攻撃できます。

これ以外の虫を攻撃できない

「これ以外の虫を攻撃できない」を持つ虫が存在した場合、相手の虫を対象にする術カードも使えなくなりますか?

いいえ。使えます。「これ以外の虫を攻撃できない」は虫のみに対応する効果ですので、プレイヤーによる術は使うことができます。

カードの選択

オオカマキリの共食いや蜻蛉の閃き、オンブバッタのおんぶなど、使用する際に他のカードを選択するカードは、選択するカードが無い状態でも使用できますか?

いいえ。使用できません。技の適切な対象がない場合、技は使用できません。

術カード

術カードが捨て札になるタイミングはいつですか?

術カードは使用後、すぐに捨て札になります。

強化カード   

強化カードは1つの虫に何枚も付けられますか?

はい。強化カードは一つの虫に何枚でもつけることができます。

強化カード 

強化カードは相手の場の虫にも付けられますか?

いいえ。強化カードは自分の虫にのみ使用可能です。

手札に戻す

ヘラクレス投げなどで、相手の虫のカードを手札に戻しました。その相手の虫についていた強化カードはどうなりますか?

破壊されます。虫についている強化カードは、その虫が破壊されたり、手札に戻ると破壊されます。

手札に戻す

トビズムカデの毒のキバやナミアゲハのくさいツノにより、体力や攻撃力に変更がある虫を手札に戻すと、体力や攻撃力はどうなりますか?

元にもどります。カードの効果は手札や捨て札に移動するとなくなります。

手札に戻す

蜉蝣の閃きや瀬戸際の虫時雨の効果で場に出したターン終了時に破壊される虫を、繚乱の足掻きで手札に戻しました。この場合、手札に戻った虫や、場に出た虫は破壊されますか?

どの虫も破壊されませんカードの効果は場を離れる(手札や捨て札に移動するなど)となくなります。

手札に戻す

蜉蝣の閃きや瀬戸際の虫時雨の効果で場に出したターン終了時に破壊される虫を、繚乱の足掻きで手札に戻しました。この場合、手札に戻った虫や、場に出た虫は破壊されますか?

どの虫も破壊されません。カードの効果は場を離れる(手札や捨て札に移動するなど)となくなります。

山札

ゲーム中に山札がなくなりました。この後ゲームはどうなりますか?

山札がなくなったあと、「どちらかのプレイヤーが山札からカードを引けなかったとき」にゲームが終了します。その後は縄張りの数が多い方がゲームの勝者となり、縄張りの数が同じ場合は引き分けとなります。

○○の数

クロヤマアリの「アリの大群」を使用する時、自分の場にクロヤマアリしかいない場合、攻撃力はいくつになりますか?

100になります。何かの数を数えるとき、「何か」によっては自身も数えます。アリの大群は「自分の場の虫の数」を数えるため、虫カードがクロヤマアリだけなら攻撃力は100になります。

攻撃力X

ヒアリやクロシデムシ、クロヤマアリなど、攻撃力がXになっている虫のダメージはどのように計算しますか?

まず強化カードや術カードなどで攻撃力が上がっている場合、その修正値が加算されます。攻撃力Xの技を使用する際、先に技の効果で技の攻撃力が決まり、その後修正値と合わせて他の技と同じようにダメージを計算します(色による2倍もこの時計算します)。

虫の技

オオカマキリの共食いなど、自分の虫を破壊して使用する技について質問です。技の使用のために破壊する自分の虫は、以下のような状態の虫でも選べますか?

・攻撃をした後の虫

・ターン終了時に破壊される虫

・強化カードがついている虫

すべて対象に選べます。

虫の技

セアカゴケグモの毒針など、1度だけ使用できる技について詳しく教えてください。

「1度だけ使用できる。」と書かれた技は、場を離れるまでの間、1度しか使用できません。破壊されたり、手札に戻り、改めて場に出た場合、もう1度使用できるようになります。また、使用しても別の同名カードの使用回数には影響しません。

虫の技

虹色光沢など、相手の虫全体にの効果を与える技はダメージも全体になりますか?

いいえ。効果は相手の虫全体でも、技による攻撃の指定は1つになります。

虫の技

カードの効果で虫を場に出しました。<擬態>などの効果は発揮しますか?

はい。場に出た時など、条件によって発揮する効果は、カードの効果で達成した時も発揮します。

<とびだす>

ヤマトタマムシが虹色光沢を使用しました。その後攻撃により相手の縄張りから<とびだす>の効果で虫が場に出たとき、その虫の色はどうなりますか?

虫が持つ元の色になります。虹色光沢を使用した後に場に出た虫はその効果を受けません。

<とびだす>

すくい投げなどで裏返った虫だけが自分や相手の場に存在するとき、<とびだす>は効果を発揮しますか?  

裏返したカードは場にいないものとして扱われるため、裏返ったカードが<とびだす>を持っていても<とびだす>は使用できます

 

<擬態>

相手の場に<擬態>の効果を使用中の虫がいる場合、攻撃や術カードはどのようになりますか?

攻撃は相手の場にいる他の虫か、他に虫がいない場合はプレイヤーに直接行われます。術カードは<擬態>の影響を受けないため、カードによって<擬態>の効果を使用中の虫にも使用できます。

 

<擬態>

<擬態>を発動している虫に、くさいツノなどの技は使用できますか?

できません。<擬態>は発動中、虫の攻撃の対象に選択できなくなります。くさいツノなどの技も、効果がついている攻撃なので、効果を使うことはできません。

<擬態>

<擬態>を発動しているナナフシモドキが場に2体以上いるとき、自分の虫の攻撃はどこになりますか?

相手本体となります。<擬態>を持つ虫以外に虫がいないため、相手に直接攻撃のみが可能です。

<擬態>

相手が<擬態>を発動しているナナフシモドキに強化カード鳳蝶の蠱惑(相手はこの虫以外攻撃できない)を使用し、ナミテントウを場に出しました。このとき、攻撃対象はどのようになりますか?

ナミテントウが攻撃対象になります。すでに擬態を発動しているナナフシモドキに鳳蝶の蠱惑をつけてもその効果は無効となります。

 

What's new

2024.7.11

第4弾ブースターパック発売!

 

2023.12.16

一周年記念イベント 蟲主総会が開催されました!

ご来場ありがとうございました!

 

2023.11.24

第3弾ブースターパック発売!

 

2023.06.15

第2弾ブースターパック発売!

 

2023.03.03

公認大会開催ガイドライン公開!

2022.11.05

全国の100円ショップダイソー(Daiso)にて、新発売!